料金表 Price

精神科訪問看護

徳島市の料金として記載しておりますので、市町村によって違いがあります。

また、見込み料金となりますので、実際の料金が前後する可能性がございますのでご了承ください。

要介護1~5の利用者様で1回の利用料金

身体介護中心のサービス

※横スクロールしてご確認ください。

項目 利用料金 利用者負担
1割負担 2割負担 3割負担
精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ) 週3日まで 30分以上 5,550円 555円 1,110円 1,665円
5,050円 505円 1,010円 1,515円
30分未満 4,250円 425円 850円 1,275円
3,870円 387円 774円 1,161円
週4日まで 30分以上 6,550円 655円 1,310円 1,965円
6,050円 605円 1,210円 1,815円
30分未満 5,100円 510円 1,020円 1,530円
4,720円 472円 944円 1,416円
精神科訪問看護基本療養費(Ⅲ)
(同一建物居住者)
週3日まで 30分以上 2,780円 278円 556円 834円
2,530円 253円 506円 759円
30分未満 2,130円 213円 426円 639円
1,940円 194円 388円 582円
週4日まで 30分以上 3,280円 328円 656円 984円
3,030円 303円 606円 909円
30分未満 2,550円 255円 510円 765円
2,360円 236円 472円 708円
精神科訪問看護基本療養費(Ⅳ) 入院中1回限り 8,500円 850円 1,700円 2,550円
入院中2回算定可
訪問看護管理療養費 月の初日 7,400円 740円 1,480円 2,220円
月の2回目以降 2,980円 298円 596円 894円
複数名精神科訪問看護加算 ①看護師と1日に1回 4,500円 450円 900円 1,350円
他の看護師・作業療法士 1日に2回 9,000円 900円 1,800円 2,700円
1日に3回以上 14,500円 1,450円 2,900円 4,350円
②看護師と准看護師
1日に1回
3,800円 380円 760円 1,140円
1日に2回 7,600円 760円 1,520円 2,280円
1日に3回以上 12,400円 1,240円 2,480円 3,720円
③看護師と看護補助者 3,000円 300円 600円 900円
・精神保健福祉士
週1回を限度
難病等複数訪問看護加算
※厚生労働大臣が定める疾患+特別訪問看護指示書
2回/日訪問 4,500円 450円 900円 1,350円
3回/日以上訪問 8,000円 800円 1,600円 2,400円
精神科緊急訪問看護加算 1日当たり 2,650円 265円 530円 795円
※主治医の指示により緊急訪問を行った場合
長時間精神科訪問看護加算(90分を超える訪問) 1日/週 5,200円 520円 1,040円 1,560円
退院時共同指導加算   8,000円 800円 1,600円 2,400円
※厚生労働大臣が定める疾患+特別訪問看護指示書
退院支援指導加算 退院日翌日以降 訪問日に加算 6,000円 600円 1,200円 1,800円
※厚生労働大臣が定める疾患+特別訪問看護指示書
24時間対応体制加算 1月あたり 6,400円 640円 1,280円 1,920円
※厚生労働大臣が定める疾患+特別訪問看護指示書
夜間・早朝訪問看護加算 18時~22時/6時~8時
1回あたり
2,100円 210円 420円 630円
深夜訪問看護加算 22時~6時
1回あたり
4,200円 420円 840円 1,260円
在宅患者連携指導加算 1回あたり(月1回まで) 3,000円 300円 600円 900円
※厚生労働大臣が定める疾患+特別訪問看護指示書
訪問看護情報提供療養費 月1回 1,500円 150円 300円 450円
内容略称 実施時間 単位 利用料金 自己負担割合
1割 2割 3割
身体介護01 20分未満 166 1,695円 170円 339円 509円
身体介護1 20分以上30分未満 249 2,542円 255円 509円 763円
身体介護2 30分以上1時間未満 395 4,033円 404円 807円 1,210円
身体介護3 1時間以上1時間30分未満 577 5,891円 590円 1,179円 1,768円
身体介護4 1時間30分以上2時間未満 660 6,739円 674円 1,348円 2,022円
身体介護5 2時間以上2時間30分未満 743 7,586円 759円 1,518円 2,276円
身体介護6 2時間30分以上3時間未満 826 8,433円 844円 1,687円 2,530円

生活援助中心のサービス

※横スクロールしてご確認ください。

内容略称 実施時間 単位 利用料金 自己負担割合
1割 2割 3割
生活援助2 20分以上45分未満 182 1,858円 186円 372円 558円
生活援助3 45分以上 224 2,287円 229円 458円 687円

身体介護に引き続き生活援助がある場合

※横スクロールしてご確認ください。

内容略称 実施時間 +生活援助の単位 利用料金 自己負担割合
1割 2割 3割
身体○生活1 身体介護時間+生活援助
(20分以上45分未満)
+66 674円 68円 135円 203円
身体○生活2 身体介護時間+生活援助
(45分以上70分未満)
+132 1,348円 135円 270円 405円
身体○生活3 身体介護時間+生活援助
(70分以上)
+198 2,022円 203円 405円 607円

※身体介護4以上は30分を増すごとに83単位を加算します。

※2人の訪問介護員がサービスの提供に入った場合は利用料金の2倍となります。

加算

※横スクロールしてご確認ください。

項目 内容 単位 利用料金 自己負担割合
1割 2割 3割
初回加算
(初月1回のみ)
初回サービス時のみ
サービス提供責任者訪問時
200 2,042円 205円 409円 613円
処遇改善加算 介護職員処遇改善加算(Ⅱ) 10%割増 10%割増
早朝の場合 6:00~8:00 25%割増 25%割増
夜間の場合 18:00~22:00 25%割増 25%割増
深夜の場合 22:00~6:00 50%割増 50%割増

障がい者福祉サービス

【利用料の計算】
徳島市は、7級地のため1単位 10.18円となります。

※横スクロールしてご確認ください。

項目 単位 利用料金 利用者負担額 1月あたり
初回加算 200 2,042円 204円
福祉・介護職員処遇改善加算(Ⅱ) 22.0%割増 22.0%割増 居宅介護
13.9%割増 13.9%割増 重度訪問介護

居宅介護計画等に位置付けられていない居宅介護を利用者又はその家族等からの要請を受けてから24時間以内に行った場合に加算されます。

※横スクロールしてご確認ください。

内容 単位 利用料金 利用者負担額 1回につき
(1月2回まで)
緊急時対応加算 100 1,018円 102円

サービス提供の時間帯により料金が加算されます。

※横スクロールしてご確認ください。

提供時間帯名 早朝 夜間 深夜
時間帯 午前6時~午前8時 午後6時~午後10時 午後10時~午前6時
加算割引 25%増し 25%増し 50%増し

※やむを得ない事情で、かつ利用者の同意のもと、従業者2人で訪問した場合の費用は2人分となり、利用者負担額も2倍になります。

Contact ご相談/お問い合わせ

不安な点やご不明な点は、分かりやすくお答えしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。